
当日は、色紙か半紙、書道セット、各自持参の予定です。ランチはセンターのカフェテリアか、お弁当持参と思っています。色紙は、書道の文字だけでもOKですし、事前に絵を描いてきて、そこに自分が書きたい文字を入れてもいいですし、あるいは、福治先生が準備した聖句等を入れてもOKの自由選択性にしようと思っています。

【持ち物】 色紙か半紙+書道セット
【ランチ】 センター棟のカフェテリア利用か、 お弁当持参
【参加費】 4 歳以下 無料 / 5~11歳 300 円 /大人 (12 歳以上) 500 円
※応援参加の皆さんも参加費のご協力を頂ければ幸いです。 ご理解、 感謝します。


講師 福治 友輝 先生
【プロフィール】
書道研究会書遊会所属 八丁習字クラブ代表 /
チア設立当初から、多くのホームスクーラー
たちが書道を学び、お世話になっています。
牧師&お孫さんがホームスクーラーです!

